群馬県の手土産代表ガトーフェスタハラダのソフトクリーム
KISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります
今日は、群馬県からの手土産の代表
ラスクの「ガトーフェスタハラダ」
の中でも、藤岡市のららん藤岡限定の
ガトーフェスタハラダのソフトクリーム!
濃厚な硬めクリーム系のソフトクリーム🍦
添えられたプレーンのラスクとカップの底にも
粉々になったラスクがひかれて
甘ジョッパサが良い塩梅なんです
ソフトクリームは濃厚なのに、最後までサッパリと食べられちゃうし、お代わりしたくなるやつです!
藤岡市にあるららん藤岡の可愛い観覧車めがけて
遊びに行って下さい🎡
お読みくださり嬉しいです❤︎𓅯thank you
群馬の温泉は草津温泉も好き!
こんにちはKISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります。
私が大好きな温泉シリーズ
今日は草津温泉です!
湯畑の目の前に佇む素敵な温泉
「御座之湯」
こちらは、日帰り温泉施設で大広間や有料個室の休憩室があります♨️
日帰り温泉600yen 貸しタオル400yen〜
館内は清潔感があり、内風呂で薄暗い為
心も体も深くリラックスできます^^
お湯は熱めでじんわりと身体を芯まで温めてくれます
ちょっと欲張って、乾燥肌の顔面に温泉の湯をかけてみたら目に染みる…
翌日は頬が赤くなってしまいました😅
でも、身体は汗もかかずぽっかぽか❤︎
入浴後もそこまで温泉臭くならないのが良い❤︎
観光の湯もみは長蛇の列となっていました
色々な施設はコロナ感染対策もしていますし
温泉自体は全く混雑はしていませんでした!
とにかく寒いですが雪があるから
テンション上がりながら帰宅❄️
群馬県の温泉は万座温泉で決まり!
こんにちはKISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります。
今日は、私が大好きな温泉のお話し𓅹
湧き出続ける最高の源泉…𓄺
万座に降り立ち、そこを歩くだけで、
とれないんだよねぇ…なかなか…
万座温泉以外にもオススメの温泉は沢山ありますが
万座温泉のお湯は身体に肉に神経に心に染みます、本当w𓅹
正直、効果効能は詳しくありません!というか知りませんw
でも、感じるジワジワくる感じが私の身体を解してくれます
身体がジワジワ温まるけど、湯上がりに汗が出ない
足先指先は温かいのに、暑くて疲れることはない
不思議…
温泉入った後に汗びしょびしょでまた入りたくなる残念な事になり
今回は夫婦でこちらの日帰り温泉へ
息子はオンラインゲームができない場所への移動ができない身体に
久々の万座温泉の湯は脊髄にまでじわじわじわじわ染み渡るかのよ
毎日の引き篭もりPC業務でバキバキの上半身と弱りきって浮腫み
旦那さんも足の神経痛が和らいだと喜んでいました!
湯を楽しんだ後はテラスで素敵な景色を観ながら
ゆったりと過ごせるらしいですが
我ら夫婦はマッサージチェアを我先にと奪い合いましたw
こちらは有料道路ではないのね…見応えすごいのにな
なんか群馬じゃないみたい…
無骨な岩肌が荒々しくて凄くカッコ良かったし
広がる秋晴れも気持ちいい
眼下に広がる小さな小さな街並みが
まるで知らない土地を観るかの様でした
私はまだまだ群馬県を知らないなと…実感
助手席の私は最高の眺めでしたよ、ええ
いやでも、高崎からめっちゃ遠いよ万座温泉…
旦那さんは温泉に入り神経痛が和らぐも
帰りの長距離ドライブにて神経痛を再発させて
通常運転の身体で無事帰宅しましたと
私は車中で恐ろしいほどの睡魔に襲われ
悔しい思いをしている様な顔をして
運転席の旦那さんに平謝りをして…爆睡…
温泉入浴後の気持ち良い脱力感に抱かれながら
無事帰宅しましたw
次は家族で万座温泉に連泊しようと思います!
運転手の為にも!
お読みくださり嬉しいです❤︎𓅯thank you
朝鮮飯店 チョコレートパフェ❤︎
こんにちはKISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります。
今日は、私が一番好きなパフェのお話𓅸
意外や意外の焼肉屋さんのパフェです。
朝鮮飯店のチョコレートパフェ🍫460yen+tax
これが美味しいんですよ、素朴なパフェ❤︎
甘すぎない生クリームたっぷりで
濃いめチョコレートソースがかかっていて
アイスはこっくりしてるクリーム系のバニラアイス❤︎器の下はコーンフレークがって…
テンション上がってしまった…w
流石にパフェとドリンクだけのカフェ的には
行ったことないけど、家族が焼肉している横で
いつもチョコレートパフェを頂いています
焼肉したら、是非チョコレートパフェを❤︎
書いてたら食べたくなっちゃった!
ランチもやってるから、平日にお一人様で行こうかなー!
最後までお読みくださり嬉しいです❤︎
𓅯thank you
ロマンチックな星揺れる妙義山
KISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります
昨夜は、旦那さんと夜のドライブ❤︎
久々に夜空が見えたので星を観に妙義山へ
雨が降ったウルウルの大気越しの星は
キラキラと揺れて輝いていました✴︎ステキ
お月様が朝日みたいに強く輝いていました
自粛生活が続き、ストレスフルな日々の
つまらない自分が浄化されたような…⋆⸜
帰る際は、野生の鹿さんに見送られ𓃹 𓃘
心洗われる妙義山のご紹介でした
妙義山は、登山、ハイキング、グライダー体験も温泉もあり群馬県のオススメスポット
現在は落石注意が出ていてアクティビティは禁止かもしれません෴
遊びに行く時は、下調べをお願いします⚮̈
私は妙義山のグランピングに泊まるのが夢です
近所だけどね!
だって、ステキすぎるぅ!
https://www.accordiahotel.com/myogi/glamping/
お読みくださり嬉しいです❤︎𓅯thank you
群馬でノスタルジックな雰囲気 松井田多肉植物園
KISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります
コロナの自粛で、粛々と過ごす中
やっぱり皆んなとやる事は一緒!
お庭のガーデニングを始め
「くぅ…お庭の広さではお財布が持たん!」と
次はベランダの改装に乗り出す私
黙って付き合ってくれる旦那さんに感謝です𓅼
実際に改装するのは旦那さんで
私は好きな多肉植物をカインズホームで買っては自宅へ運ぶ日々w
カインズホームに週3くらいで通っていますが
もっとレアな多肉植物に出会いたくて
多肉植物園の専門店を見つけました𓆸

そこから通い詰めておりますw
フラッと遊びに行くと、そこはいつも時が止まっているようで癒されます
(多肉植物のお値段は100円からとかなりリーズナブル!珍しい多肉植物も、お花屋さんの1/3くらいのお値段で購入できます)
多肉植物の寄せ植えのワークショップもあるみたい
優しいおじいちゃんとおばあちゃんが対応してくれるので
お電話で予約して多肉植物lifeを始めてくださいな
お読みくださり嬉しいです❤︎𓅯thank you
高崎市 金井いちご園 リッチスムージー
KISSAです𓃠
わたしの群馬の暮らしと群馬推しのアレコレを綴ります
まいにち暑い💦😵
室温と外気の温度差にバテバテです
昨日は家族で夜のドライブへ✴︎
車中だと息子がたくさん喋ってくれるから
良いコミュニケーションがとれます
旦那さんは早く起きて庭の芝刈りに
息子は遅く起きてイヤイヤ草むしりに
私は遅く起きて猫と遊ぶ休日…
今日は高崎市の金井いちご園へ🍓
イチゴのリッチスムージーを注文
たっぷりのけずりいちごが山盛りでスムージーの上に乗っていて、全然水っぽくならず、酸味があって美味しい!
私はヨーグルトスムージーを選んだのですが
生クリームも入っていて、最高でした
苺はやよいひめを選びまして、苺の甘味はしっかり感じるけど、甘すぎず、サッパリ飲み干せます!
やっぱり「おかわりー!」が言いたくなら味わいに「上手に作ってるなー❤︎」と誰目線かわからないw感想が口から出ちゃいます
しっかり苺🍓が濃厚で本当に美味しいです
イチゴの季節ではない時期に
美味しい苺が食せる幸せ❤︎
是非、行ってみてくださいな
ピンクのクマさん可愛い❤️
金井いちご園
【直売所の住所】高崎市我峰町279-2
【直売所の販売】9:00~17:00
10月と11月の平日 12:00~17:00
【定休日】無休 ※臨時休業の場合がございますので、SNSをご確認ください。
最後までお読みくださり嬉しいです𓅯thank you